青森が一年で一番盛り上がるという、ねぶた祭り。祭りが終わると解体され、産業廃棄物として捨てられてしまうねぶたの「かけら」(実際に運行したねぶたの彩色和紙の希少な端切れ)を青森の「シビックプライド資産」として捉えなおし、名刺入れへとアップサイクルしました。
青森を、もっと居心地のいい場所へ、豊かな地域へ、わくわくする街へ―青森のために様々な形で活動している人から人へ、リレー形式で「シビックプライド名刺入れ」を贈り・つないでいきます。
SPECIAL
青森県
青森シビックプライドリレー
ひとりひとりのシビックプライドの“ともしび”をつないでいく
RECOMMEND
関連記事
-
関東埼玉県
埼玉県秩父市ストーリー共創プロジェクト
秩父市×日本女子大学×西武鉄道が協働して制作!
観光誘致を目指したZ世代向け“産官学連携”縦スクロールコミック- #JIMOTOON
- #YOMIKO CIVIC PRIDE ACTION
- #産官学連携
- #秩父市
-
中部岐阜県
飛騨市薬草ビレッジ構想推進プロジェクト/飛騨市
地域資源の薬草を軸に“官民一体”で進める地域おこし
- #プロジェクト
- #地域おこし協力隊
- #官民一体
- #飛騨市
-
中部岐阜県
商品とともに、 地域の物語を届ける場
岐阜県長良川で生まれ育った商品を扱う、唯一の体験型商店。
(NPO法人ORGAN「長良川デパート」「長良川てしごと町家CASA」)
- #NPO法人
- #体験型商店
- #岐阜市
- #長良川